2月の日記
2/1(日) |
昼近くにやっと動けるようになったので、ヨドバシで注文しておいた「Finale2003・キーボード付き」を購入。 |
酒が抜けないまま、響宴の練習へ。・・・コンディションは最悪だ。 |
練習後、びんぶんを乗せて出発。 |
今週もしーたけ飯店に寄り、C定食。何気にサービス券を数えてみると、はや10枚に。 |
2人で通うと集まるのが早い(笑)是非15枚集めよう。 |
|
2/4(水) |
ハカセは寝ています・・・・ ハカセはレベルが上がった! 力が上がった! 知恵が下がった! 生命力が下がった! 運の強さが上がった! HPが1上がった! あたらしい呪文をおぼえた! たんじょうびおめでとう! |
というわけで(WIZネタ)、またひとつ歳を食ってしまった・・・。 |
今年もそんなにひでー雪ではないようだ。やっぱこの日は大荒れにならないと、調子が出ないらしいな。 |
自分に何かプレゼント・・・は要らんよなあ。誕生日が疎ましい今日この頃。 |
|
2/7(土) |
起きると熱っぽい。連日の冬イベントの強制ボランティア(意味不能)で風邪をひいたらしい。 |
11時から歯医者なので、早々に家を出る。実は昨日、歯を磨いているときに差し歯が外れてしまったのだ。 |
しかも手のひらの上で、音もなく割れてくれた・・・。「いのりのゆびわ」が崩れ落ちるのって、こんな感じなんだろうな・・・ |
修復してもらったが、この一番大事な歯が完全に元通りにはならないのは痛すぎる。 |
響宴の練習でいろいろ吹いてはみたが、やはりちょっと違う。 |
札フィルは今日からブラ2。初練習だ。といっても、代指揮だが。 |
譜読みなんだから、まずは一度通すのが先だろうに、何度も繰り返して先に進まないものだから、時間が足りなくなってくるのは当たり前。 |
そんなことをしているうちに、強烈な腹痛に襲われる。トイレに行ってもダメだったし・・・腹痛でほとんど合奏へ集中できなかった。 |
練習後、おし鳥へ持っていくものがあったのだが、腹痛でそれどころではなかったので即帰宅。 |
熱が結構ありそうだったので計ってみると38℃。運転していて眠いので仮眠をとり、コンビニのトイレに寄りながらやっとのことで家に着く。 |
着いたら午前3時であった・・・ |
|
2/8(日) |
昼ごろにやっと起き出すが、熱が下がっていない。 |
フラつきながら米を炊き、アツアツの雑炊にして喰らって薬を飲んで寝る。 |
午後9時くらいに一度目が覚めたが、汗ひとつかいていない。テレビをつけると、N響アワーでグルックの「精霊の踊り」をやっていた。 |
とりあえず、雑炊の残りを食って寝る。 |
ある意味、「休日」ではあった・・・ |
|
2/14(土) |
朝からFinaleで作業し、昼過ぎに家を出る。 |
びんぶん宅で昼メシ。近所のローカルなピザ屋から宅配をとる。 |
大手のチェーン店より値段が安く、味も良し。宅配ピザの株がちょっと上昇した。 |
札幌へ向かい、明日の練習場所を確保してからオケの練習へ。 |
しかし、先週直してもらった歯が絶不調。レガートが吹けないトロンボーン吹きなんて、存在価値はゼロ、いやマイナスだな。 |
2月14日はバレンタインデー。ハカセ語で「チョコを食いまくる日」。 |
最近スーパーで見かけていた1,000円の巨大板チョコを買ってみようと思っていたが、義理チョコを数年ぶりに頂いたので、パス。 |
2人とも,ありがとう! |
練習後におし鳥に行ったところ、同期の1人が昔の彼女とヨリを戻して結婚したとの情報を入手。 |
身の回りで意外と聞くよな〜、そういう話。 |
まあ、オレには関係ないが。車中泊。 |
|
2/15(日) |
午前中から響宴の練習。某区民センターでハープチクルスとニアミス(笑) |
2人欠けてはいたが、意義のある練習ができたのでは。 |
・・・オレが用意したFinale楽譜の曲以外は(爆) |
間違いだらけで大変失礼いたしました(^^;) |
途中で人が抜けていき、3時頃に予定の練習を終了。 |
「遊び」という名目でアンコールを検討。ほぼ決定・・・か? |
ついでに次回のセカンドメイン級が急浮上。意外とイケそうだ。 |
Kitaraへ行く人たちを送り届け、パ〇コン工房を軽く襲撃してから帰路につく。 |
しーたけ飯店でD定食・ザーサイスープ・肉まんを補給し、無事帰宅。 |
N響アワーを見て、寝る。 |
|
2/17(火) |
仕事をサボって札幌へ。絶不調の歯をどうにかしたいが、今日しか空いていなかったので、仕方がない。 |
「そんな仮歯、修正してやるぅ!」みたいなイキオイで削った甲斐あってか、かなりマシになった。 |
夕方になっていたが、このまま日帰りするのはもったいない(意味不明)ので、久しぶりにVoyageで食餌。 |
辛さ4を頼んで、勝手にひとりで苦しむ(爆) |
帰宅途中で、猛吹雪に遭遇。怖いのでゆっくり帰ったら夜9時を過ぎていた。 |
日帰りなら電車の方がラクだって、なんで行く前に気付かなかったんだろう・・・ |
|
2/18(水) |
午後10時頃、帰宅。部屋に入ろうと思ったら・・・家のカギが無い! |
心当たりのある場所を探し回ったが、カギは見つからない。 |
大家さんに開けてもらおうと思ったら、旅行中で明日まで帰ってこないとのこと。 |
カギ開けの専門業者に頼んだら8000円かかるらしい。だったらホテルに泊まったほうがマシだ。誰かに泊めてもらおうにも、時間が遅い。 |
っていうか、泊めてくれそうな友人なんて、こっちにはほとんどいないし(爆) |
給料日前だし、悩んだ末の結論は・・・・・・車中泊(核爆) |
部屋にさえ入れば、スペアキーがあるのに・・・と思いつつ、近所のヴィクト○アで晩メシ。 |
済ませて早々に寝るが、妙に冷え込んできたのでテレビで天気予報を確認。明朝の予想気温は・・・−20℃。マジで!? |
さすがに通常の車中泊装備では凍死すると思ったので、やむなくエンジンをかけて寝ることに。 |
ストーブで灯油を燃やすのと、どっちが地球にやさしいんだろう・・・などと考えているうちに気を失ってしまった。 |
いやー、真冬の旭川で車中泊はイカンということを思い知らされたわ。やれやれ。 |
|
2/19(木) |
大家さんに部屋を明けてもらい、我が家に帰ることができた。 |
車中泊明けで仕事って、ちょっと新鮮(ヤケくそ) |
Trb吹き@知床在住から鹿肉(バラ肉)をもらっていたので、夕食に使用。 |
今夜は鹿肉カレーと鹿焼肉。今までは鹿のモモ肉しか喰ったことがなかったので楽しみだ。 |
圧力鍋でしっかり煮込んだ鹿肉はやわらかい。鹿の脂はちょっとクセがあったが、それがまた良し。ケモノ肉はええのう(笑) |
|
2/21(土) |
今日でウチのHPが3年目に突入。こんな日記ですが、今後ともよろしくお願いします。 |
今日は11時から響宴の練習。8時頃家を出る。しかし、昨夜(?)は寝たのが5時。めっちゃ眠い。 |
部分的に高速を使おうと思ったら、奈井江・砂川あたりから除雪車に阻まれる。 |
雪があるならまだしも、雨で雪なんか溶けてしまっているのに、作業中だとかで追い越せない。 |
道路公団がどんな契約をしてるのかは知らんが、雪の無いところをダラダラ走るのが除雪業務なのかねえ。・・・アホか。 |
午後5時すぎまで響宴の練習をし、へろへろになってオケの練習へ。 |
フィンランディアの譜読みをして、ブラ2の4楽章。 |
ブラ2は1時間以上ほぼ座りっぱなし。吹いたのはせいぜい2〜3分。時間ギリギリになって、やっつけ状態で最後に1回吹けただけ。 |
・・・やってらんねー |
練習後、一人でおし鳥。今日は中トロが最高であった。マスター、それはもしや、大トロではありませんか(笑) |
途中でいきなり、とみーがやって来た。また札幌で演奏会があるらしい。本当、よく来るよなあ。エライわ(笑) |
車中泊。 |
|
2/22(日) |
サンプラザでホール代の前金を支払い、そのあとは久しぶりにVoyageへ。 |
カレーを喰ったばかりなので、さすがにしーたけ飯店はパス。 |
深川の某所で車内練習していたら、仮歯の重大な欠点を発見。昨日の練習でちょっと気になってたんだよなー |
なんと、中音域のA♭だけがバカ大で吹けない。これではフィンランディアをやる意味が無いではないか! |
どうしたらいいんだろう・・・ |
|
2/27(金) |
仕事を終え、夕飯を食って家を出る。 |
今日は旧木原邸でマックスと007の集中練習。 |
夜10時頃、一足先に着いてみると・・・現地は凄まじい地吹雪。入口には高い雪壁が。 |
通路の確保や集合の遅れで、練習開始は午前0時。 |
マックスを重点的に詰め、軽く(?)007も少々。なかなか有意義な練習であった。 |
終わったのが午前4時(爆) |
こんな時間にマジ練習をやったのは何年ぶりだろうか(笑) |
朝イチで区民センターをとるため、市内某所で車中泊。 |
|
2/28(土) |
手稲を押さえた後、歯医者へ。響宴本番に臨むための歯を決定。 |
明日の厚別を確保して、1名拾って手稲へ向かう。・・・忙しいのう。 |
午後は手稲で響宴の練習。 |
同時にその場でビラを増産。インクジェットは意外と音がうるさいんだね・・・ |
隣の部屋にはノイアのトロンボーンパートがいたので、チケット売り込み。 |
夜は札フィル時計台の練習。曲が決まった(笑) |
おし鳥に行こうと思っていたら、はれんち教師1号からお誘いが。Voyageでカレーを喰らう。 |
実家に泊まるべく向かっていたが、カレーを食った満足感と昨夜の無理が祟って強烈な眠気に襲われる。 |
途中で仮眠をとって、気がつくと午前3時。ほとんど車中泊のようなものだ・・・ |
|
2/29(日) |
午前から厚別で響宴の練習。 |
一番ヤバイ曲のキーマンが、連絡もよこさずに結局来なかったため、ボツ決定。 |
急遽差し替え用の曲を検討。 |
午後は札フィル。 |
と思ったら、楽譜一式を厚別に忘れてきた模様。 |
練習場のすぐ近くまできていたが、引き返して楽譜を回収し、再び向かう。 |
やっと着いた頃には、練習が終わる寸前であった・・ |
疲れ果てて、天気が崩れてきたので某ブラスの小田桐センセの演奏はあきらめる。 |
しーたけ飯店による気力もなく、帰宅。 |