2005年4月
4/30(土) |
昼過ぎまで爆睡。 |
今日は金管分奏なのだが、はれんち氏が久しぶりに来るので参加しておきたいところ。 |
熱が37度台に下がったので、とりあえず出発することにした。・・・熱冷○シートを額に貼り付けて(笑) |
分奏は音程合わせ。こういうのは正規メンバーでやらないと意味ないし。 |
その後は金管アンサンブルで遊んだ。ああいう音域は疲れる・・・。 |
練習後はTrb&Tubaセクションの4人でおし鳥へ。鉄火巻を喰らう。 |
はれんち氏と飲むのは、ポートランド演奏旅行以来。大いに楽しませてもらった(笑) |
飲んだ後は某ラーメン店へ。 |
オレ・はれんち氏・ぴよき氏の3人共に「背脂醤油ラーメン」とサービスのライスを注文。 |
しかも、よせばいいのに完食してしまった。体脂肪の原料だ(爆) |
この時点で体温が微熱まで下がっていたけれど、さすがに車中泊ではぶり返しかねないので、ホテルを確保。 |
はれんち氏と話しつつ、某横インまで歩いて向かう。 |
「病は気から」と言うのは本当だ。楽器吹いて酒を飲んだら風邪が良くなるんだから(笑) |
薬を飲んで、ホテルで爆睡。 |
|
4/29(金・祝) |
薬を飲んでおとなしくしているけれど、風邪が治らない。今日から連休だというのに。 |
インフルエンザではないと医者から言われたので、そこは一安心だったのだけど。 |
一日中、暖かい部屋で栄養補給して寝ていたが、なかなか熱が38度を下回ってくれない・・・。 |
ちなみに、今日一日で摂取したモノ。 |
バナナ 8本 |
キウイ 3個 |
マンゴー 2個 |
デコポン 2個 |
米 2合 |
豚キムチ鍋 3食 |
フルーチェ 2箱 |
板チョコ 1枚 |
CCレモ○ 3リットル |
・・・おかげで体重が激増だぜ(爆) |
|
4/24(日) | |
起きあがると、手首と腰の痛みが悪化していた。 | |
なんとか起きあがり、メシを食って行動開始。 | |
楽器を背負って河川敷へ行き、吹きまくる。今年の河川敷デビューだ。 | |
しかし、なんだか調子が悪い。すぐに息が上がってしまう。 | |
1時間くらい頑張ってみたが、疲れたので切り上げて帰宅。 | |
悪寒がしたので体温を測ってみると、微熱を検出。 | |
この時点で、ようやく気づいた。 | |
最近続いている頭痛。昨日からの関節痛。今日の微熱&喉の痛み。 | |
風邪をひいたようだ。下手をすると最近流行りのインフルエンザかも。 | |
今日はいつも行く病院が休診なので、家でおとなしくしていることにした。 | |
連休まで長引いて、休日当番医を求めて彷徨うハメになったら大変だし。 | |
横になり、連休はどうやって過ごそうか、などと考える。 | 雪解けの河川敷。今思えば、少々肌寒かったかも。 ・・・風邪が悪化するわけだ。 |
@山でキャンプ張って節約生活しつつ、自主トレ。 | |
A中標津のKセンパイ宅を訪問、納沙布岬で鍋料理。 | |
B引きこもってゲーム三昧の日々。 | |
・・・とりあえずカラダ治すほうが先か。 | |
|
4/23(土) |
午後からOB会の練習があるので、ちょっと早めに家を出る。 |
しーたけ飯店に寄ってから行きたかったが、断腸の思いでパス。 |
昨夜の歓送迎会で予想外の金額を使わされてしまった。しかも飲みすぎたし。 |
しかし、2つの職場を兼務するのはいいとして、両方の宴会に顔を出さなきゃいかんというのはねえ・・・。 |
春・秋・冬の宴会シーズンは、やたらと金がかかってしょうがない。 |
本当なら、そんな金があったら楽譜を買いたいぞ(笑) |
途中でマッサージを施してもらって練習へ。昨日からずっと腰が痛いんだよなあ。 |
特段、心当たりもないし・・・もしかして歳のせい? |
|
今日はトロンボーンが2人いたので、バッハのコラールはTubaパートを担当。 |
しかし、音が低すぎて読めない曲も多かった。完全敗北(爆) |
あとはファウストを軽く合わせて、終了。 |
ついに恐れていた事態が。ここの日記が、OB関係者に知れてしまった(爆) |
ノイアでのバンダのことを書いたのが、運の尽きだったか・・・つーか、ここを見たなら何かカキコしていきなさい(笑) |
その後はメシを食って、オケの練習へ。 |
リト○スプーンの某研修店舗で300円の大盛りカレー辛口をテイクアウトし、某区民センター駐車場で喰らう。 |
今日は真夏→魔弾→ベト7の順だったので、1時間以上待つことに。 |
その間、愛用の梅男君で仕事をしてしまったぞ。 |
魔弾が終わったところで、早々に引き上げる。 |
何週間かぶりにおし鳥に行きたかったけれど、昼間にマッサージで結構な金額を使ってしまったので断念。帰路に着く。 |
ということで、今週もしーたけ飯店に行けないのか・・・。 |
帰りの道中はすこぶる順調。家に着いてからWBSを見れたほどだ。 |
なんかカラダがだるいので、いつものメニューだけでもこなして寝るつもりが。 |
腰だけでなく、何故か右手首と腕も痛む。大事をとって、今日はやめとこう。 |
フツーに寝る。 |
|
4/17(日) | |
昼下がり。酒が抜けたので、ようやく活動開始。 | |
・・・と言っても、帰るだけなんだが。 | |
給料日前で懐が苦しいので、温泉もしーたけ飯店もパス。 | |
来週こそは寄っていきたいな。最近ご無沙汰だし。 | |
ただ帰るのももったいないので、某山中で練習していく。 | |
二日酔いで調子悪い・・・。 | |
順調に帰りつけると思っていたら、途中でどしゃ降りに遭うわ吹雪きに遭うわ。 | |
いったいどうなってんだ、今日の天気は。 | |
夕方には自宅に到着。シャワーでも浴びるか・・・と思ったら。 | |
バス・トイレ関係の電球が全部切れていて真っ暗。 | |
すぐ買いに行けばいいんだろうけど、面倒くさいので暗闇でシャワー。 | |
と思ったら、シャンプーも切らしていた。もう最低。 | |
・・・結局買い物に行くハメになった。 | |
晩メシは、大好物のフルーチェ(ピーチ)。 | |
もちろん、ギリギリ固まる程度に牛乳を多く入れる。・・・量を増やすために(笑) | 途中で休憩をとった新十津川。雪解けの田んぼにて。 今年も白鳥が北へ帰るシーズンが到来だ。 ホント、警戒心が無いに等しいよな、こいつら(笑) |
いつも思うことだけど、あれのどこが「4人分」なんだろうか。 | |
何人分でも構わんが、もっと量が多いお徳用サイズの発売を強く希望。 | |
こんなオレに、せめてボウル一杯の幸せをくれ。 | |
|
4/16(土) | |
今日はオケの総会。 | |
それだけのために札幌へ行くのは面倒だけど、欠席しておいて文句は言えないし。 | |
昼過ぎに出発し、某山中で1時間ほど吹いて札幌へ。 | |
車を置いて総会へ出席。 | |
もう一歩突っ込んでおきたかったけど、まあいいか。 | |
あまり気が乗らなかったけど、その後は飲みに行くことに。 | |
日本酒をかなり飲んだけれど、何故かあまり酔わない。 | |
おかげで二次会にまで行くハメに。毒も吐きまくり。 | |
ワイン・焼酎・日本酒といろいろ飲んだせいで、さすがに酔っ払った。 | |
白○屋に閉店まで居座って、解散。 | |
小腹がすいたので、ロッテ○アに寄ると・・・。 | |
某アンサンブルファミリーの見慣れた面々に遭遇。 | |
・・・まだ学生だったんかい、キミは(爆) | 飲んだ帰りの大通公園。 こんな時間になろうとは。まったく予定が狂ってしまった。 |
もう朝になっていたけれど、車中泊。 | |
|
4/10(日) |
起きてから、メシも食わずにゲームの続き。軽くヒッキー入ってんな。 |
ウィザードリィの新作に手を出してしまったのが敗因だ。 |
昼下がり。さすがにハラも減ってきたので外に出る。 |
|
食事は、コンビニのパンとコーヒーで適当に済ませる。 |
ふと、近くにシネコンがあったのを思い出したので行ってみる。実は今まで行ったことがないのだ(爆) |
オペラ座の怪人とか、観たい映画がいくつかあったのだけど・・・ |
瞬時にして入る気が失せた。 |
周りがカップルだらけで、どうみても場違いなのはオレの方。ちょっと耐え難い。 |
・・・今日のところは勘弁してやろう(意味不明) |
劇場版「Zガンダム」第1弾が公開されたそのときは、何があっても行く覚悟。 |
気を取り直して、スーパーで晩メシの買い物。 |
昨日、「目がテン」でやっていたアサリを思い出したので、今夜はアサリご飯にしよう。 |
厚岸産がお買い得だったので、それを購入。 |
カキの貝毒でいろいろ大変だろうけど、がんばれ厚岸。陰ながら応援しているぞ。 |
|
帰宅し、アサリの下ごしらえ。 |
「目がテン」情報によると、日本近海と大陸系とでは、アサリの模様に違いがあるらしい。 |
たいていの場合、北○鮮産と国産は見分けがつくようだ。実際買ってきたのもそうだったし。 |
シジミなんかと違って、アサリは消化管に砂を吸い込まないそうだ。 |
むき身にして洗うだけでいいらしい。砂出し不要とは知らなかったぞ。 |
殻を閉じるチカラも、ハマグリと比べると弱いらしい。確かにそうだった。勉強になるなあ(笑) |
あとは炊飯器に適当にぶち込んで、アサリご飯の完成。 |
おいしく喰ったあとは・・・ウィザードリィ(爆)。やっぱ中毒性があるわ、このゲーム。 |
部屋の整理とか、やることいろいろあるはずなんだが。 |
結局、やるべきことは何一つせず、寝てしまった。 |
|
4/9(土) |
今日は10時から歯医者の予約があるので、いつもより早起きして出発。 |
昨夜は職場の歓送迎会だったので、完全に寝不足。油断せずに行こう。 |
思ったより早く着いてしまったので、テレビをつけると「所さんの目がテン」が。 |
「アサリの科学」はおもしろかった。 |
歯医者では微調整をしたほか、久しぶりにブラッシング指導をしてもらった。 |
やっぱ定期的に見てもらわないとダメだわー。気をつけないとな。 |
|
午後からはOB会の練習。 |
少人数で延々とバッハのコラール(の低音部)を吹き続ける。 |
楽しいんだけど・・・キツい(笑) |
まあ、練習にもなるから一石二鳥なんだけど。 |
最後に、15年前に吹いた懐かしの「ファウストのバレエ音楽」をちょっとだけ。 |
トロンボーン3パートとユーフォの楽譜を見ながら大忙しだった。 |
さすがに、「あの頃」よりは上手になっているのはわかった(笑) |
|
夜はオケの練習。 |
練習開始直前に、さっき歯医者で入れた仮歯の接着が外れてしまった。 |
困ったことに、診療時間が過ぎていて連絡が取れない。 |
なんとか吹けないことはないけれど、コントロールが効かないのは仕方ないか。 |
シベ1の1・3楽章譜読みと魔弾・結婚行進曲を吹いて、とっとと帰る。 |
|
何度か仮眠をとりながら帰ったので、家に着いたのは0時過ぎ。 |
目が冴えてしまったので、ゲームでもして目を疲れさせようと思ったら、いつの間にか3時。 |
寝る。 |
|
4/5(火) |
また、生き延びてしまった・・・。 |
何はともあれ、出勤。 |
|
4/4(月) | |
チェックアウトして行動開始。 | |
大学の研究室へ恩師を訪ねたり、母校へ今日の演奏会の宣伝に行ったりしたが・・・ | |
出張だったり留守だったりと、何一つ目的を達成できなかった。 | |
そんなことをしているうちに、腹が減ったので早めの昼食。 | |
Picanteで日替わりスープカレーを喰らって、車中で昼寝していると・・・起きたら午後1時を過ぎていた(爆) | |
その後、演奏会場でぼちぼちリハーサル。 | |
疲れないように気をつけたけれど、やっぱりHIDASのバガテルがキツすぎ。結局、バテてしまった。 | |
その後はノールの四重奏リハ。コーエン/アンダンティーノのハーモニーにはマジでビビった。 | |
彼らと同じステージで吹くなんて、畏れ多いを通り越して、ハズカシイ。 | |
|
|
本番。疲れてたけれど、3割引くらいの演奏はできた・・・のか? | |
響宴の自己紹介を兼ねて、曲の解説をすることになっていたのだが。 | |
段取りと全然違うところでMCを振られてしまい、激しく動揺。 | |
手に持っていたミュートを落とすわ、足で倒すわ。 | |
その上、自分でも何を言ってるかわからない状態。 | |
オレって本当にアドリブの効かないヤツだな。 | |
聞きに来てくれた人からは、意外にもイイ演奏だったとの感想が。 | |
彼らが我々より数段上手いのは間違いないのだけれど・・・ | |
「息の合った演奏」という意味においては、我々に一日の長があったらしい。 | |
彼らには、いつの日か響宴にゲストで来てもらいたいものだ(笑) | |
|
|
打ち上げ。1次会はごく普通に盛り上がった。 | |
2次会は・・・一味唐辛子を大量に喰うハメに。なぜだ? | |
今日の演奏会は、いろいろ勉強になった。仕事サボった甲斐がある(爆) | |
車中泊。 | 1次会@塩○屋。肝心のノール4人が揃ってない(笑) |
|
4/3(土) |
何となく早起きしてしまったので、日記を更新してから札幌へ出発。 |
明日は「Trombone Quartet NOR」の演奏会。 |
響宴メンバー3名が参加し、第6回で演奏した「ルツェルンの釣鐘草」を演奏するのだ。 |
本当は響宴から4名出したかったのだけど、都合が悪いので仕方ない。1名はノールから借りることに。 |
そんな事情もあり、合わせが必要なので午後から練習を開始。 |
さすがにルツェルンを6回くらい通すとバテた。 |
しかし、合同のTrb7重奏「HIDAS/7つのバガテル」をその後軽く通したのだが、これがキツい。 |
主役じゃないのに、全曲1stなんだもの。 |
前回吹いた12年前は、体力だけは有り余ってたからなあ。さすがに今では一人で吹くのはちょっと。 |
ていうか、無理(笑) |
練習後、数名でVoyageに行った。 |
スープカレー初体験のK田氏は、不用意に生ピッキーヌを噛み切ってしまい、大変なことになっていた(笑) |
|
いろいろ考えた結果、今日はホテルを取ることにした。 |
明日は有休を出したので、たまり気味の仕事を持ち帰ってきているのだが。 |
さすがに車中泊しながら仕事も、なんて芸当は無理だ。 |
というわけで、ホテルをとって風呂に入り、ビールを飲みながらやっつけ仕事。 |
今日も寝付けないので、いつもよりハードなメニューをこなし、カラダを疲労させて爆睡。 |
|
4/2(土) |
今日は午後から仕事で、終わってみれば夕方6時過ぎ。 |
今から練習に行っても仕方ないので、家で過ごす。 |
はれんち氏が練習に顔を出すと聞いたので、本当は行きたかったんだけど。 |
このところ、部屋が散らかり放題。1週間程度でここまでなるとは、おそろしい。 |
とはいっても、整理整頓するような気にはとてもならないのだが。 |
テレビもつまらないし、早々に寝ることにしたが・・・寝つけない。 |
酒のチカラを借りて、やっとのことで思考停止。 |
こういうとき、とりあえず前に進むしかないことは知っている。いつものことだし。 |
だけど・・・前ってどっちよ。 |