1/17(日) |
|
昼間は部屋に閉じこもり、披露宴の準備作業。 |
|
「こちらを立てればあちらが立たぬ」・・・ってヤツだね。 |
ホント、めんどくせーな(爆) |
|
夜は時計台で催される演奏会を聴きに行った。 |
その名も、「ラクリモ座」ブラスアンサンブル。 |
モツレクの「Tuba mirum」をやるとのことで、期待していたのだが・・・。 |
期待値以上の演奏で、満足だったな(^^) |
SATBをTrumpet&3Tromboneに割り振っていたようだが、イタクラ氏を筆頭に「さすが」の一言。 |
他にも「ウェストサイドストーリー」なんかもあって、とても楽しめた。 |
二晩放置していたら、車に積もった雪がこんなことに。
天井が高いこともあって、雪下ろしに20分かかったぞ。
そして、ヘッドライトのカバーが・・・(泣) |
それに加えて、「音楽と小説と絵画のコラボ」なんていうモノもあったり。 |
楽曲の印象を基にした小説・絵画をイメージとしてお客さんに入力し・・・ |
そのイメージを会場全体で共有しながら演奏を聴くという試みは、とても興味深いね。 |
|
|
|
高速道路が「全線開通」とのことだったので、超神威でなく愛車で帰ることにしたのだが・・・ |
|
この2日間だけで愛車に降り積もった雪がハンパじゃなく。 |
|
フツーに走れるようにするまでに、30分くらいかかった(汗) |
|
そしてここで悲しい出来事が。 |
|
ライトに付着した氷を軽く叩いて落とそうとしたら・・・ |
|
「バキッ」といい音がして、ライトカバーにはヒビが(泣) |
|
あれくらいの衝撃度で、自動車部品が簡単に割れちゃうもんなのか??? |
|
部品交換したら、いくらかかるんだろうorz |
|
気を取り直して、スパッと高速移動で帰ろうと思ったら。 |
|
出たよ。「除雪中・除雪車追い越し禁止」。札幌JCTまで大渋滞だ。 |
|
確かに「全線開通」なんだろうけどさ。やられたね・・・。 |
|
まあ、道央道から先は順調で、なんとか日付が替わる前には帰宅。 |
|
空腹をこんにゃくで紛らわせ、爆睡。 |
|