8/29(日) |
|
今日は朝早くから、仕事で山へ草刈りに。 |
![](../2010_08_photo/100829.jpg) |
草刈りといえば楽そうに聞こえるが、実際の作業は笹刈りで、それなりにキツい。 |
まあ、この程度のことで批判の矛先を逸らすことができるなら、お安いものだ。 |
つーか、批判される覚えもないんだがな。。。 |
この作業中、2つの脅威に見舞われた。 |
1つはスズメバチ。 |
3〜4匹が飛んでいたかと思えば、まだ作り始めたばかりの巣を発見してしまい。 |
首尾よく「アースジェット」を持っていた人が、巣の内部に零距離射撃を敢行して事なきを得た。 |
2つめは道内の山林に自生する植物にして、子供時代からの仇敵「ツタウルシ」。 |
実はお肌がデリケートなオレは、ウルシへの耐性が非常に低くて見ただけでアウトなのだ。 |
そういう場所に入り込んだ時点で何かしらの接触があるのだろうが・・・ |
スズメバチの巣。
作りかけの小さい巣を、個人的にお持ち帰り(^^)
中にハチの蛹(さなぎ)がいる可能性があるので・・・
当分の間は袋に密閉して、安全を確認しないとな。 |
今回も手首を起点にかぶれてしまい、その範囲は日を追って拡大。 |
顔にまで達した上に、未だに(9/12時点で)完治していないのだった。。。 |
|
|
職場の上司は冗談交じりで「労災申請するか(笑)?」と言っていたが、まったく笑い事ではない。 |
|
それなりに治療費もかかっているし、ウルシ絡みの幼少期のトラウマが蘇って相当ヤラレ気味。 |
|
そもそも仕事でクマに襲われる可能性があるのに、危険手当くらい出してほしいものだ。 |
|