5/28(日) OPACO襲来セリ
今日はちょうど昼から合奏。 |
そして、昨夜遅くに札幌へ到着したOPACOとの初合わせ。 |
いろいろあってギリギリに練習場入りすると、既に彼らも来ていた。 |
2004年のポートランド演奏旅行で交流を深めたバストロのSamも来ているので、軽くご挨拶。 |
・・・いや。しっかり挨拶したくても、英語苦手だし(爆) |
|
合奏開始。まずは威風堂々と火の鳥だ。 | |
ペース配分を掴むため、今日は本番のつもりで吹いてみた。 | |
何が起こったのかわからないが、今日の「速いリップスラー」はいつもより相当速かった。 | |
まさにリップトリルと呼んでも差し支えないくらいに。 | |
いつもと何が違ったのかが判れば、モノに出来るのかもしれないが・・・全っ然わからん。 | |
休憩を挟んで、祝典序曲とスターウォーズ。指揮はCindyなのだが・・・。 | |
祝典序曲はめっちゃ遅いわ、メインタイトルを何回も繰り返すわで、かなりバテてきた。 | |
一日に使えるフォースの回数、そう多くないんがな。 | |
スネアドラムの叩き方で、打楽器とCindyでなにやらやり取りしていたが。 | 1次会にて、TrbパートとSam&Dan。 すでに、死線をくぐり抜けた後だったりする(爆) |
Champa氏の小芝居に、思わず吹き出してしまった(笑) | |
|
|
その後は1812年・・・と思っていたら。テレビの取材のため、威風堂々からもう一度通すとのこと。 | |
これではもう、ペース配分も何もあったものではない。 | |
引き続き、かなりヘロヘロになってから1812年とアッピア街道。 | |
今日から加わったバンダに対抗しようとして、自滅してしまった(爆) | |
|
その後は、某ビール園にて来日メンバーの歓迎会。ここは日本。掛け声は「乾杯」だ。 | ||||
GA嬢に通訳してもらいながら、TrbパートとSamで飲み始める。 | ||||
はれんち教師が今はエチオピアにいることを伝えると、ずいぶん驚いていた。 | ||||
まあ、それが普通のリアクションだろな(笑) | ||||
料理と一緒に出てきた、こぶし大のオニギリ。 | ||||
オレはそれを一口で喰えるなどと、P氏が言うものだから。。。 | ||||
その場の雰囲気で本当にやってしまったじゃないか(爆) | ||||
しかし、口に入れたまではいいが、内容物を飲み込むまでがもう大変。 | ||||
一時的に呼吸困難に陥ってしまったが、ビールで何とか流し込んで事無きを得た(汗) | ||||
もうちょっとで伝説残して死んでしまうところだったよ、マジで(爆) | OPACOヴァイオリンパートのDan。 オケの若い女性陣から絶大な人気を誇っていた(笑) |
|||
センパイ(Dan)とも、ここで再会。 |
ラッパのT君に教えてもらった「How have you been?」を使ってみたら、通じたようだ(笑) | |||
そして「Fat and Heart Attack Breakfast」の写真を見せたところ、ナイスなリアクションを見せてくれた。 | |||
あの夜の出来事、覚えていてくれたようだな(笑) | |||
|
ビールをピッチャーで飲んでくれた皆さん。SamやDanはいいとして、日曜だというのにみんな元気だねえ。・・・オレも飲んだけどな(笑) | |||||||
|
続いて、ススキノの居酒屋で2次会。 |
来日メンバーの参加者はSamとDanの他に、Phyllis@フルート,Kim@クラリネット,Marissa@ファゴットの計5人。 |
PhyllisはSamの奥さん。「Fgねーちゃん」ことMarissaは、なんとSamの娘さんらしい。知らなかったなー。 |
話していると、彼女はスーパーマリオが大好きらしい。i-podにオーケストラ版の演奏を入れて聞いているほど。 |
オレも聞かせてもらったが・・・あれにオケ編曲なんてあるんだねー。知らなかった。 |
一方、SamとKimは器用に箸を使ってホッケ焼きをつまみつつ、日本酒を飲んでいた。 |
どちらも「気に入った味」らしい。せっかくだし、おし鳥に連れて行きたいところだな(笑) |
いつの間にか、P氏とGA嬢がドンキで「うさ耳」と「本日の主役タスキ」,「必勝ハチマキ」を買ってきていた。 |
・・・Danはすごく気に入っていたようだ(笑) |
|
2次会開始。 | Sam親娘。Samの腹・・・デカいな(笑) | 普通に似合ってます | 激しく似合ってます(笑) |
|
そうこうしているうちに、9時過ぎにはお開き。ここではあまり食べなかったので、小腹がすいてしまった。 |
Picanteの営業時間に間に合ったので、スープカリーの辛さ4を喰らう。気付け薬にもなって一石二鳥だ(笑) |
今日は日曜日。明日はフツーに仕事だが、飲んでしまったので今日は帰れない。 |
車中泊して、翌日の早い時間に出発して朝帰り。無事に出勤できたのであった。 |
演奏会が待ち遠しい1週間の始まりである。。。 |