8/25(木) 開会前日 | |
いよいよ名古屋へ向けて出発する日がやって来た。 | |
仕事の都合で、本当は明日の朝イチの飛行機に乗る予定でいたのだけど。 | |
「大型で強い台風11号」が接近しているため、今日の夕方の便に変更したのだ。 | |
明日になってから台風の影響で欠航になったりしたら、シャレにならんからなあ。 | |
仕事もあったが、それはまあ・・・どうでもいいや(爆) | |
で、午前中から特にすることもなかったので、久し振りに大学の恩師を訪ねてみた。 | |
思ったとおり、夏休みで学生が少なかったのだが・・・ | |
まさか、フィールド調査で船に乗ることになろうとは。何年ぶりだろう。 | |
・・・というか。名古屋に行く前だというのに、オレも何をやってるんだか(笑) | |
|
|
思いがけない時間つぶしをしてしまい、むしろ間に合うか心配になるような時間に空港へ。 | |
ちょうど搭乗手続きが始まったところなので、乗り込む。 | |
機内では、さっそく「英雄の生涯」のスコアとパート譜を見ながら勉強。 | |
離陸後しばらくして、機内アナウンスが。どうやら台風の影響で目的地の天候が悪いらしい。 | |
「中部国際空港に着陸できないと機長が判断した場合は、大阪伊丹空港または・・・」 | |
「福岡空港に着陸する場合がございます。」 | |
ちょっと待て。大阪はともかく福岡なんかに連行されたら大変だってば。 | |
福岡行くなら、新千歳に戻ってくれたほうがマシだっての。 | |
結局、中部国際空港へ向けて着陸態勢に入ったので安心していたのだが・・・。 | |
かつてないくらい、飛行機が揺れまくり。ゲ○袋を使う人や泣き出す子供が続出。 | |
よせばいいのに、下を向いてスコアを見ていたオレも、さすがにちょっとキツかった。 | |
無事に着陸し、機長からの報告アナウンスがあると、拍手が巻き起こった。おいおい(笑) | |
|
|
空港から列車で名古屋駅へ向かい、地下鉄を乗り継いでホテルへチェックイン。 | |
食欲が復活したので、ホテルのフロントでおいしい味噌煮込みうどんの店を教えてもらった。 | |
さっそくその店に入ってみると・・・。小洒落たカウンター席が並んでいた。 | |
BGMにジャズが流れていたりして、高級店の雰囲気出しまくり。うわぁ、しまった・・・。 | |
引き返す間もなく席に案内されてしまい、メニューを開いてさらにビックリ。 | |
なんと、「おすすめ」には4,000円ものメニューが並んでいるではないか。 | |
焦りつつも、一番安い2,100円のメニューを注文。聞いてみると、どれもコース料理らしい。 | |
「夏野菜の柚子胡椒和え(前菜)」に始まり、「漬物盛り合わせ」「味噌煮込みうどん」「白飯」が。 | |
そして、最後に「オレンジシャーベット(デザート)」。 | 「名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん」と白いご飯。 かなりイイ生卵を使っていたのが印象的だった。 漬物盛合せ&ご飯を3杯ずつってのは・・・食いすぎだわな。 ちなみに、10席程のカウンターは、高級な無垢材テーブル。 店員さんは小型のレシーバーで厨房と連絡とってるし。 あとで地元の人に聞いたら、超有名店だったらしい(笑) 料理の内容考えたら、妥当な値段だわ。確かに。 |
漬物とご飯はお替り自由だったので、少しでも元をとるべく2回お替りし、汁まで完食。 | |
その喰いっぷりを見ていたのか・・・隣に座っていたじいさんが、自分のデザートをオレにくれた。 | |
「アナタに恵んでもらう理由がありませんから・・・」などと断れるはずもなく、それも喰ってしまった。 | |
|
|
結局、かなり満腹に近い状態でホテルに帰り、そのまま寝てしまった。 | |
まだ本編が始まっていないというのに、こんなに喰いまくってどうするよ(爆) | |
そうそう、「名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん」は、とっても美味でした(笑) |