8月4日、朝6時。3日間居座ったホテルをチェックアウトし、レンタカーで行動開始。 |
このレンタカー、実は昨日のうちに借りていたのだった。 |
JAOのフェアウェルパーティーに出席したオレは酔っ払っていて、もちろん運転不可能なのだが。 |
予約時間に営業所に行って「すいません。予定外の宴席で飲んじゃいまして」と言うと・・・ |
なんと、ホテルまでレンタカーごと送ってくれた! |
サービスいいねえ、マ○ダレンタカー(笑) |
で、何故マ○ダレンタカーなのかというと・・・ |
東横○ンとタイアップして、「東○インレンタカー」なる商品を扱っているのだった。 |
なんとデミオクラスの小型普通車が24時間で5,000円ちょっと。コレは安い。 |
しかも前日に借りたのに、料金が発生するのは朝8時半から。 |
行動開始時間が早ければ、その分だけ料金がお得というわけである。 |
レンタル料がさらに安く、低燃費の軽自動車が大人気で取れなかったことが、残念ではある。 |
|
今回のスケジュール(予定)は次のとおり。 |
予定の大半が「桃鉄」で得た怪しい知識を基にしているので、実際はノープラン同然である(爆) |
(1)こんぴらさん(金刀比羅宮)で石段ダッシュ |
(2)松山でお城見物&アイスクリンを喰らう |
(3)宇和島で闘牛見物 |
(4)豊かな恵をもたらす四万十川を満喫 |
(5)四国最南端・足摺岬へ行ってみよう |
(6)高知で新鮮な刺身を喰らう |
(7)徳島で徳島ラーメンを喰らう |
(8)鳴門海峡の渦潮を観賞。どこかで温泉にも。 |
(9)徳島市内でレンタカーを乗り捨て、神戸空港からサヨウナラ。 |
・・・しかし、神戸空港には遅くとも15時半には着かなければならない。 |
ちょうど1日半で、いったいどこまで走破できるのか??? |