9/26(日) |
|
昨日の札幌日帰りで少々眠かったが、午前中のうちに出発。 |
![](2010_09_photo/100926_1.jpg) |
行き先は・・・津別町(爆) |
受講生としては参加できなかったが、年に1度のごあいさつってことで。 |
道中は比較的順調だったが、温根湯の道の駅で休憩中、なんと中根先生からメールが。 |
その内容は・・・「西洋軒にて1日5食限定の新メニュー登場!」 |
「限定」に心を奪われ、セミナー会場に顔も出さずに西洋軒へ直行するのであった(^^) |
限定メニューの牛丼を喰らい、向かったセミナー会場ではゲネプロ中。 |
5人のトロンボーンセクションにしては物足りないと思うのは、単にオレが欲求不満なのか? |
ゲネプロ終了後のロビーには、久しぶりの人たちとそうでもない人たち(爆)で溢れていて・・・ |
気付いたときには、トロンボーンの余興の練習へ普通に混じっている自分がいた(爆) |
限定メニューの牛丼セット・・・の牛丼どアップ。
味噌汁・小鉢・牛乳が付いて、なかなかのボリュームだ(^^; |
|
セミナーオケの演奏が始まったのだが、ステージ上にはなぜか嫁の姿が。 |
|
ただでさえ少ないパートなのに、本番直前に帰ってしまった受講生がいるとかで。 |
![](2010_09_photo/100926_2.jpg) |
遺憾ながら、楽器と衣装を借りてエキストラとして出演することになったらしい。 |
オレからすれば、ずいぶん羨ましい話だ。。。 |
|
その後は打ち上げにも乱入。(もちろん参加費は払ったが) |
余興で3曲演奏させてもらい、満足とはいかないものの楽しませてもらった。 |
ティエラでトロンボーンの2次会にも参加し、別荘「でてこいランド」に着いたら午前様。 |
珍しくも(爆)、真面目な音楽の話で盛り上がってしまった。 |
直前まで待ってくれていたyasuさんには会えず残念だったが、3時近くまで飲んでお開きに。 |
牛肉は地元の流氷牛、牛乳は津別町のオーガニック牛乳。
器は津別産木材の加工品だとか。地産地消ですな(^^) |
「でてこい」宿泊者の高齢化、着実に進行してますな(爆) |
|
![](2010_09_photo/100926_3.jpg) |
|
![](2010_09_photo/100926_4.jpg) |
|
![](2010_09_photo/100926_5.jpg) |
会場に着いたらチャイ5のリハーサル中。
何故に3rdトロンボーンが3人も!? |
|
余興の練習終了後。
オレ一人だけお気楽状態だ(^^; |
|
午前2時の「でてこい」宴会にて。
微動だにしない酔っ払いに、みんなでイタズラし放題(爆) |
|