9/26(月):帰り道
朝。8時半くらいから、慌ただしくお帰りになる人たちが出はじめる。 | ![]() |
O崎嬢も、寝過ごすことなく無事に出発した模様。良かったね(笑) | |
意識が朦朧としつつ、オレもしまプー氏の車に乗せてもらって出発。 | |
今思えば、忘れ物と心残りが。 | |
その1:風呂場にお風呂セット(シャンプーとか)を忘れた。 | |
その2:外装を手直ししたという、でてこいランドの写真を撮り忘れた。 | |
そんなことには全く気付かず、完全爆睡。すいません・・・。 | |
途中、塩別つるつる温泉に着いたところで起こしてもらう。 | |
やったー、温泉だー。(テンション↓) | |
残念ながら、露天風呂は清掃中で入れなかったが、少し生き返った。牛乳も飲んだし(笑) | 完全にやられてるク○ノキ。オレも人のことは言えないが・・・ |
再び車内。石北峠の手前までは起きていたが、あとは完全爆睡。重ね重ね、すいません・・・。 | |
市内に入ったところで起こしてもらい、ウチの近くの回転寿司で昼メシ。 | ![]() |
寝不足で弱っているのと増えすぎた体重が気になって、10皿も喰えなかった。うぅ・・・。 | |
その後は結局、家の前まで送ってもらった。ありがとうございました〜 | |
|
|
今回のセミナーでも、いろいろと得たものは大きかった。作陽の学生を見てて励みになったし。 | |
集中的にアルトを練習して、ある程度吹けるようになった旋律もできた(ベト9)。 | |
アルトトロンボーンをモノにするためには、こういう土台が必要だ。 | |
今回、オレのアルトトロンボーンのレベルはLv.2からLv.5には上がっている・・・といいな。 | |
今度の目標は、響宴でアルトを使ってアンサンブルを吹くことだ(笑) | |
さて、来年の曲は何だろう。参加できるといいなー。 | つるつる温泉。大好きなフルーツ牛乳は売り切れだった・・・。 |
|