トロンボーン四重奏 作曲者 【E】
エドワーズ
E.B.Edwards(1891〜1969)
ディキシーランド・ジャズを世に知らしめた、“オリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド”。
そこのトロンボーン奏者・・・らしい。
タイガー・ラグ
Tiger Rag
音域が楽なわりに聞きごたえもよい、なかなかの編曲。さすがはJack Gale。
各パート、特に2ndへのsoloが多めに割り振られている。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
B3
B3
Es2
D2
最低音
B1
As0
Fis0
B0
出版社/Musicians Publications
編曲者/Jack Gale
CD音源/なし
演奏履歴/第1回tTQ
タイガー・ラグ
Tiger Rag
親しみやすい編曲で、後半には1st・2ndのsoloがあってノリも良い。
岩井直傳氏が手がけただけあってなかなか良いが、ちょっと長いかも?
1st
2nd
3rd
4th
最高音
B3
B3
D2
G1
最低音
Es1
Es1
Cis1
B0
出版社/Yamaha Music Media Corp.
編曲者/Nohiro Iwai
CD音源/なし
演奏履歴/第5回響宴
エリントン
Duke Ellington(1899〜1974)
合作を含めると800曲以上を残し、今もなお演奏されているビッグバンド・ジャズの巨匠。
代表作の一つ「A列車で行こう」は、あまりに有名。
エリントン・トロンボーン四重奏曲集
Ellington Trombone Quartets Vol.1
デューク・エリントンのスタンダード・ナンバー6曲をエルカーが編曲したもの。
凝った編曲が多く、初見で軽い気持ちで吹いてみるにはちょっと難しい。
出版社/Elkjer Music Publishing
編曲者/Robert Elkjer
Take The“A”Train
音を出していないのでコメント不能。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
D3
G2
Es2
Des2
最低音
F1
G0
F0
F00
CD音源/なし
演奏履歴/なし
I've Got It Bad
音を出していないのでコメント不能。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
C3
F2
Des2
Cis2
最低音
Dis0
E0
F0
G00
CD音源/なし
演奏履歴/なし
Mood Indigo
音を出していないのでコメント不能。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
C3
F2
D2
B2
最低音
B1
B1
F0
F00
CD音源/なし
演奏履歴/なし
I'm Beginning To See The Light
音を出していないのでコメント不能。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
Dis3
A2
Es2
B2
最低音
B1
B1
B1
B0
CD音源/なし
演奏履歴/なし
In A Sentimental Mood
音を出していないのでコメント不能。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
C3
F2
Ges2
Ges2
最低音
B1
F0
F0
G00
CD音源/なし
演奏履歴/なし
It Don't Mean A Thing
If It Ain't Got That Swing
音を出していないのでコメント不能。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
C3
G2
E2
Des2
最低音
Dis1
C1
F0
E00
CD音源/なし
演奏履歴/なし
イウェイゼン
Eric Ewazen(1954〜)
アメリカの作曲家。吹奏楽(特に金管楽器)のための作品が多い。
十数曲のトロンボーンのための作品は、International Trombone Associationtを通じて出版されている。
神話と伝説
Myths & Legends
カーティス音楽院のローブラスセクションで結成された「The Rittenhouse Trombone Quartet」による委嘱作品で、大編成アンサンブルが多いイウェイゼン作品の中では珍しい、四重奏曲。
理不尽にキツい音や難しいパッセージは無いように思えるが・・・コレは早いうちに音を出してみたい。
1st
2nd
3rd
4th
最高音
D3
C3
B3
D2
最低音
G0
Es0
Es0
G00
出版社/Southern Music Company
CD音源/なし
演奏履歴/なし
戻る