あなたは
人目の訪問者です。たぶん。
国○調査も「仕分け」すればいいのに。あれじゃ意味ねーよ。
とろんぼーん研究室
主にトロンボーンアンサンブルについて。
楽譜・CDについての資料など。
なんでも研究室(準備中)
いろいろな研究に関する記事。
掲示板
どんな話題でもお気軽にどうぞ。
ハカセの日記
管理人の、たぶんどーでもいい週末。
訪問者ご記帳
ここを見つけてしまった方。記念にどうぞ。
リンク
提携機関。
更新履歴(2002/2/21〜)
2010/3/12 ・アクセス数が90,000Hitを超えてました。自分だけの時間がとれないっす(汗) 2009/6/7 ・アクセス数が80,000Hitを超えました。たまには日記以外も更新せねば(汗) 9/20 ・アクセス数が70,000Hitを超えました。今後とも、どうぞよろしくお願いします。 4/26 ・実に久しぶりに、響宴ページを更新。 第7回〜第9回の録音を載せました。第1回〜第6回も、早めにできたら・・・いいなあ(笑) 2/18 ・アクセス数が60,000Hitを超えました。今後とも、どうぞよろしくお願いします。 2008/1/12 ・何箇所か、マイナーチェンジしてみました。 10/16 ・私は行ってませんが(笑)、「ハカセの日記」に「第12回つべつ日本フィルセミナー」を追加しました。 9/24 ・「ハカセの日記」に「第35回全国アマチュアオーケストラフェスティバル in 酒田」を追加しました。 ・今さらですが、日記にあるモノを追加。 6/21 ・「ハカセの資料室」リニューアル第1弾。まずは本棚を整理。 トロンボーン4重奏は音域も掲載してみました。(それ以外は地道に追加していきます。。。) 1年半の間に蔵書も増えて、442曲になりました。近日中に、CDラックも整理・・・できたらいいなあ。 ・アクセス数が50,000Hitを超えました。今後とも、どうぞよろしくお願いします。 2007/4/11 ・ハカセの日記に「鹿児島県2泊4日突貫ツアー」追加しました。 10/31 ・今度はこちらに引っ越してきました。 未設定のCGIもありますが、今後ともよろしくお願いします。 ・移転に手間取っているうちに、カウンタが40000Hitを突破してました(^^; 9/26 ・ひとり「つーる・ど・北海道」完結編をアップしました。 6/27 ・特別演奏会の模様をアップ完了。 2/17 ・「響宴」ページを更新。第7回のご案内を掲載。 忘れた頃に、第6回の様子もアップしました。 2006/2/4 ・カウンタが30000Hitに到達しました。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。 11/29 ・リンクに「なでしこぶらす」様を追加しました。 11/10 ・「ハカセの本棚」を更新。蔵書の総数が361曲になっていました。 11/3 ・ずいぶん放置していた「ハカセのCDラック」を更新。 自分でも気付かぬうちに、こんなに増えてました(爆) 9/30 ・日記に「第10回つべつ日本フィルセミナー」での出来事をアップしました。 9/19 ・日記(名古屋編)完結。えらい遅くなってしまいました・・・。 9/8 ・日記を更新しました。とりあえず書けた分だけ。 9/6 ・ついでに「訪問者ご記帳」を設置。 ・リンクを追加・整理しました。 9/5 ・サーバー移転。引っ越してきましたが、内容はほとんど同じです(爆) ・ハカセの資料室を更新。四重奏の楽譜を追加・整理しました。 7/5 ・おかげさまでカウンタが20000Hitに達しました。 1年間で10000Hitとは、ずいぶん訪問者が増えたんですねえ(汗) 3/3 ・リンクに「CRAZY-K研究室」様を追加しました。 2/21 ・祝♪3周年。 2/10 ・日記のページをちょっとだけ模様替えしました。 ・いつの間にか15000Hit達してましたねー。今後ともよろしくお願いします。 2005/1/25 ・「第6回トロンボーンアンサンブルの響宴」を開催します。詳細は響宴ページにて。 12/23 ・「ポートランド演奏旅行'2004」が完結しました。あれから1ヶ月経ったんですねえ。 12/3 ・お待たせしました。 「ハカセの日記」に「ポートランド演奏旅行'2004」を一部追加しました。 10/20 ・ご要望により(笑)セミナーの模様に写真を追加しました。 10/13 ・滞っていた「ハカセの日記」をアップしました。 10/4 ・「ハカセの日記」に、「第9回つべつ日本フィルセミナー」の模様を追加しました。 9/6 ・やっとのことで「掲示板」「とろんぼーん雑談室」を移転しました。 ・「訪問者ご記帳」はもう少しお待ちください。 9/2 ・カウンタが11111Hitに達したようですが・・・踏んだのはどなた? 7/20 ・リンクに「北大水産学部交響楽団OB会ホームページ」様を追加。 あの方がこんなサイトを作っていたとは・・・ 7/3 ・おかげさまで、カウンタが10,000Hitを超えました。今後ともよろしくお願いします! 6/15 ・リンクに「チャボ工場 - CHAMPA'S FACTORY -」様を追加。ついに相互リンク(笑) 6/7 ・1周年に達したハカセの日記を整理。 4/14 ・CDラックに未着分/ヴェネツィアの音楽(STQ)・SIGNAL!(TTQ)・Collective(NTC)を追加。 ・リンクに「札幌ハープ・チクルス」様を追加。 4/6 ・悪夢のような職場からの脱出を祝し、模様替え♪ 3/25 ・ようやく四重奏以外のトロンボーンアンサンブルを追加。 資料室もマイナーチェンジ。 3/24 ・ハカセの本棚をちょっとだけ整理。ついでに新着分6曲を追加。 3/19 ・「第5回トロンボーンアンサンブルの響宴」の模様を掲載。 2/22 ・CDラックに未着分(トリトンTQとミュンヘンTQ)を追加。 2/10 ・リンクに「津別町民芸術劇場」様を追加。 1/15 ・「第5回トロンボーンアンサンブルの響宴」の開催について 2004/1/7 ・とろんぼーん研究室を更新。CDラックを追加。 ・本棚とCDラックを収めた「資料室」を設置。 12/4 ・とろんぼーん研究室を更新。 ・「第4回トロンボーンアンサンブルの響宴」の関連記事を追加。 7/14 ・プロフィールとリンクを更新。 7/4 ・トップページを更新。 背景はメイプル。ロゴの中はチェリー。枠内はタモ。 6/18 ・Airmailで注文していた楽譜が入荷。 「ハカセの本棚」に追加。現在、227曲 ・地味にいろいろと更新。 2003/6/6 ・楽譜が溜まってきたので、「ハカセの本棚」を追加。 現在、223曲 もうすぐいろいろ更新する予定。 10/13 ・トップページを更新。サボりすぎだ(爆) ・「ハカセの日記」を追加 5/19 ・「ハカセの本棚」に今月購入分を追加。 現在、186曲。またすぐに増える予定(爆) 4/8 ・春だなあ。背景の色を変えてみる。 ・とろんぼーん研究室を更新。 ・管理人プロフィールを更新 3/10 ・リンクを追加。 3/8 ・リンクを追加。 3/6 ・トップページに「訪問者ご記帳」を追加 3/4 ・リンクを追加 ・「とろんぼーん雑談室」復旧しました ・「ハカセの本棚」にソロ曲などその他の曲を追加。 現在、176曲(爆)しばらく増えない・・・・・はず(笑) 3/1 ・とろんぼーん研究室に「とろんぼーん雑談室」を設置 2/27 ・「ハカセの本棚」に2002年2月購入分を追加 現在、計156曲(爆) 2/26 ・「響宴」にメンバー向け連絡事項を追加 2/24 ・トップページに掲示板を設置 2/23 ・「ハカセの本棚(楽譜リスト)」を追加 2/22 ・「トロンボーンアンサンブルの響宴」を追加 2002/2/21 ・HP公開
当サイトは一応リンクフリーですが、万が一にもリンクをご希望の際は spielen_posaunen
@ yahoo.co.jpまで連絡を頂けると嬉しいです。