in concert

Danniel Speer Trombone Consort

 Gerard de Krom
 Gert-Jan Rongen
 Hans Mooren
 Toine Weterings

あえて個人的な主観で言わせてもらえば・・・このCD、演奏に関してはおまりオススメできない。
あまりに遅い、シュペールの「ソナタ」は個人的にNGだし、ボザの「3つの小品」はかなりダメ。
このCDの価値は、音源が希少な(このCDだけでは?)「化学組曲」が収録されているところにある。

ボザ
Eugene Bozza
3つの小品
Trois Piece pour Quatuor de Trombones
 1. Allegro
 2. Moderate
 3. Allegro vivo
2.43
5.15
1.06

シュペール
Daniel Speer
ソナタ
Sonata in D-moll
2.50

クラドニツキ
Vladislav Kladnitsky
ディプティーク
Diptych for four Trombones and soprano
 1. Lento/Allgro impetuoso/Lento
 2. Allegro/Andante
4.08
4.51

ペダーソン
Tommy Pederson
スペインの水車小屋
Spanish Waterwheel
2.50
作曲者不詳
Anonymus
16世紀のイタリア舞曲
Italian Dances of the 16 Century(arr.Hans Mooren)
 1. La Paduana del re
 2. Gagliarda il burato
 3. Pavane el todescho
 4. Saltarello de la ragione
2.05
0.36
1.35
1.17

ヴァン=デル=ロースト
Jan van der Roost
化学組曲  Chemical Suite
 1. シアン化カリウム  Kalium Cyanide
 2. グリセリン  Glyceerine
 3. クロロホルム  Chloroform 
 4. エタノール  Ethanol
1.03
1.49
1.29
2.27

ラヴェル
Maurice Ravel
亡き王女のためのパヴァーヌ
Pavane pour une infante defunte(arr.Gerard de Krom)
5.46

レノン&マッカートニー
J.Lennon &P.McCartney
ヘイ・ジュード(ルイス編曲)
Hey Jude(arr.Ingo Luis)
5.37