La vie Parisienne

Le Quatuor de Trombones de Paris

 Michel Becquet
 Jacques Fourquet
 Alan Manfrin
 Gilles Milliere

聞きどころは何といっても、オッフェンバック。フランス人によるフランスものは、他にはない魅力が。
ウッドの四重奏は洗練されすぎの感が。独特の「お間抜け」感が特徴の一つだと思うのだけど。
一連のDestanque氏による作・編曲。出版されないかなあ。

オッフェンバック
J.OffenBach
オッフェンバック・セレクション
Selection Offenbach
13'40
1. ジェロスタン女大公殿下
  La Grande Duchesse de Gorolstein
2. 美しきエレーヌ   La Balle Helene
3. 鼓手隊長の娘   La Fille du Tambour Major
4. ラ・ペリコール   La Perichole
5. 「パリの生活」よりフレンチカンカン
  Le French Cancan extrait du Quadille de la Vie Parisienne
6. 「天国と地獄」より   Un extrait d'Orphee aux Enfers

クライスラー
F.Kresler
愛の悲しみ  Liebesleid 3'12
愛の喜び  Liebesfreud 3'26

モーツァルト
W.A.Mozart
歌劇「魔笛」よりザラストロのアリア
Air de Sarastro (Opera“The Magic Flute)
2'59
モーツァルト
W.A.Mozart
レ・プチ・リアン
Les Petits Riens
1. Overture
2. Andantino
3. Larghetto
2'06
0'49
1'12
4. Passepied
5. GavotteT
6. GavotteU
2'50
1'54
1'34

デスタンク
G.Destanque
4本のトロンボーンのためのノスタルジー
Nostalgie pour 4 Trombomes
3'10

ウッド
G.Wood
4本のトロンボーンのための4つの小品
4 Pieces pour 4 Trombones
1. Tango
2. Song
3. Parody
4. Lament
1'34
2'11
1'39
1'17

桑田佳祐
K.Kuwata
いとしのエリー
Ellie My Love
3'06

カーマイケル
H.Carmichael
スターダスト
Stardust
2'54