LIVE

Slokar Trombone Quartet

 Branimir Slokar
 Pia Bucher
 Marc Reift
 Armin Bachmann

スローカー四重奏団10周年記念のライブ録音。前半は古楽器を使用しているらしい。
個人的にお気に入りのGerveiseやKoetsierが入っているので、このCDは何度も聞いた。
他に数曲、音源として貴重な曲もある。オープニングのHasslerのIntradaはカッコいいなー。

ハスラー
H.L.Hassler
イントラーダ
Intrada
2'03

ジェルベイズ
C.Gervaise
組曲
Suite
5'25
Basse Danse - Pavane
- Galliarde - Pavane - Branle

スポンガ
F.Sponga
フランス風のアリア
Aria francese Seconda
2'43

フランシスク
A.Francisque
組曲
Suite
5'03
Prelude - Premier - Branle
- Gavotte - Pavane - Branle - Gay

シュテール
J.G.Störl
塔の音楽
Turmmsik
2'45

ドヴォルザーク
A.Dvorak
ユモレスクとダンス
Humoresque et Danse slave
5'39
ケツィア
J.Koetsier
5つの即興曲  Five Impromptus 8'38
Andante con moto - Allegro molto
- Allegro grazioso - Adagio - Allegro molto Viace

ツィトニック
J.Zitnik
プレス
Ples
2'24

コセット
E.Cossetto
ピェスマ
Pjesma
2'59

ガーシュウィン
G.Gershwin
ポートレイト
A Portrait
8'57

モンティ
V.Monti
チャルダッシュ
Csardas
4'02

ジョプリン
S.Joplin
カスケイズ
Cascades
2'52

リムスキー・コルサコフ
N.Rimski-Korsakoff
熊蜂の飛行
Hummelflug
2'09